2020/02/11
ミスチル桜井さんの歌い手を想像して作る楽曲について
ミスチル音楽論
みなさん、こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか?
ミスチルのブログを再開して毎週1記事書けるように書くネタを考えるようになりましたが、まだまだ書けることありますね。
あと再開してから書く記事はなるべく時間をかけずに内容もあっさりしたものを投稿しようと思います。
take it easyですね。
桜井さんは作詞作曲するときに歌い手を自分ではなく誰かを想定して作ることがあるみたいです。
例えば「雨のち晴れ」。
これはドラムのJENさんが歌うことを想定して作られました。
続きまして「花 ~Memento mori」。
こちらは女性シンガーに楽曲を提供するなら?
という題目ありきで作ったらしいです。
そして、Salyuさんの「青空」。
これは実際にSalyuさんに提供された楽曲ですね。
どれも名曲ですね!
あれ、デルモも?
あと「デルモ」って楽曲も実際にデルモさんに歌ってもらう想定で作ったのかな?
先日関ジャニさんの音楽番組でミスチルの隠れた名曲としてこの「デルモ」が紹介されてましたよね。
この曲はたしかにミスチルの楽曲の中では異質ですよね!
ジャミロクワイの楽曲をモチーフにしたかのような踊れるおしゃれな曲ですよね。
そして今日最後に書きたいのですが、そのジャミロクワイの楽曲をモチーフしたであろう
くるりの「琥珀色の街、上海蟹の朝」です。
どことなく「デルモ」に似てませんか!?
そしていい曲ですよね!
ただガタイの良さには 騙されるんじゃない
お前と一緒で皆弱っている
その理由は 人それぞれ
耐え抜くためには仰け反れ
この街はとうに終わりが見えるけど
俺は君の味方だ
ここの歌詞が身にしみますね。
ちょっと疲れてるのかな。
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2015/05/09
ミスチル桜井さん「今日も底辺応援ソング書くか!」と安易な考えで楽曲制作!?
×
-
2014/01/26
ミスチルは楽曲主義か…バンド主義か!?
×
-
2014/06/25
ミスチル桜井さんとサッカー日本代表の敗退!?
×
-
2014/06/19
ミスチル=田原さんなのかもしれない!?
×
-
2015/05/31
ミスチル「幻聴」と「Any」と「Sign」の共通点!?
×
-
2015/05/10
ミスチル桜井さん「今日も底辺応援ソング書くか!」と安易な考えで楽曲制作!?part2
×
-
2015/05/13
ミスチルファン歴21年が選ぶ「ミスチルっぽくない曲」7選
×
-
2015/06/27
ミスチル「NHK SONGSスペシャル」でのインタビューで、ミスチルの思惑にハマっていることが分かった!?
×
-
2018/01/07
ミスチル桜井さんが1番好きな歌詞は「ロードムービー」のあの箇所!?
×
-
2020/02/03
ミスチルの桜井さんも人生に終わりがないと歌ってる
×