2015/06/08
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart2
REFLECTION - Tour
前の日記の続きになります。
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart1
ミスチルのTour「REFLECTION」の最終公演「さいたまスーパーアリーナ」のLIVEビューイングに行ってきました!!
映画館「TOHOシネマズ日本橋」で見てきました。
その全曲詳細レポートを書きますね。
ちなみに僕は4/11の長野公演に参戦したので、そのときの比較も書いていきます。
まずはセットリストになります。
セットリスト
- 01.fantasy
- 02.ロックンロールは生きている
- 03.旅人
- 04.fanfare
- 05.Melody
- 06.FIGHT CLUB
- 07.斜陽
- 08.I Can Make It
- 09.口笛
- 10.HANABI
- 11.口がすべって
- 12.蜘蛛の糸
- 13.REM
- 14.WALTZ
- 15.放たれる
- 16.進化論
- 17.足音〜Be Strong
- 18.幻聴
- 19.Everything(It’s you)
- 20.エソラ
- 21.Marshmallow day
- 22.Starting Over
- 23.未完
fanfare
・桜井さんがこの公演で初めてセンターステージへと移動!
そして、桜井さん。
持っていたジャケットを観客席へと投げた!
ロックンロールスターだ!
テンション、やっぱり高いですねー。
受け取った人、いいなー。(桜井さん使用済のタオルなのかな。。)
・2番Aメロのとこで、田原さんがCD音源にはないフレーズを弾いてました。
テンション上がってる感じですねー。
吹き荒れるよ 今日も見通しの悪い海原で
みんな悪戦苦闘してるんだ
独りじゃないぞ 頑張れ!
そして、2番を歌い終わって桜井さんが
「気持ちいい!」
と叫んでました。。
4/11の長野公演のときは叫んでなかったような。。^^
・大サビの
さぁ旅立ちのときは今
重たく沈んだ碇を上げ
を桜井さんが歌っているときに田原さんの肩を組んでました。
このシーン、貴重!!
初めて見ました。。感涙ものですねー。
何だか今日は「特別な日」をミスチル側も演出してるようです。
MC
桜井さんが
「最高に気持ちいいよ。」
とおっしゃってました。
また、
今日は特別な日です。
僕たちのアルバムのリリース日。
そして何より、ツアーの最終日です。
昨日はあまり眠れなかったんです。
緊張なのか、楽しみなのか、もしかしたらツアーが終わる寂しさなのかもしれません。
このライブが終わったら、竜宮城から帰ってきた浦島太郎のように、10歳、15歳くらいは年を取ってもいいと思っています。
全身全霊で頑張ります。
目いっぱい楽しんでいってください!
と話されました。
出典元
日刊スポーツのエンタメニュース
この2つの話しは4/11長野公演ではなかったものです。
・また、この公演は「スカパー」でLIVE生中継されましたが。
それについての「スカパー」のCMで、始めの桜井さんの
「会いたかったー!」
と叫んでいるところを、桜井さんご自身で真似してました。^^
これには観客、映画館の人たちが爆笑!
その動画がこちら。
Melody
・前のMCのときの「和かな表情」から一転して、「真剣な顔」で1フレーズごとに噛みしめるように歌う桜井さん。
このギャップがいいんですよねー。
・田原さんのギターの音がCDよりも、よく聴こえてきます。
前までのツアー「HOME」から「[(an imitation) blood orange]」では、ピアノの音の影に隠れてたギターの音が、ほころびから顔を出したようです。
FIGHT CLUB
・田原さんのギターは「ファルコン」
桜井さんのギターは「赤のストラト」
中川さんのベースは「リッケンバッカー」
でした。
映画「RELFECTION」のときは、田原さんは同じ「ファルコン」でしたが、
桜井さんはアコギ。中川さんはあの赤いフェンダーのベースでした。
・2番が終わっての
サイレンの音
走って逃げた夜…
までの間奏で、ドラムが「ダンッ、ダンッ」のところ、
田原さんがJENさんのドラムを見ながら、リズムを取ってました。
斜陽
・JENさんのドラムを叩いてるときの顔がすごい。
口を開けてると開けてないときがあって、
それが、ドラムの強弱をそのまま顔で表現した感じでした。
ちなみに、音楽番組「FNS歌謡祭」で「斜陽」を披露したときのJENさんは、そういう顔では叩いてなかったので、自制されてたってことですかね。^^
・この曲は、演奏する側にとっては難しい部類に入るのではないでしょうか?
それでも「グルーブ感」がCDよりもあって、すごいなぁと思いました。
I Can Make It
・田原さんのギターの音が歪みまくってる。
かっこいい!
小林さんがTourに帯同してたときにはなかった音色ですね。
そういえば、あの「青いギター」を弾いてる回数が極端に減ったような。。
何か理由があるんですかね。音色の問題かな。
・サビのファルセットが綺麗で、ハモりも綺麗でした。
この日記の続きはこちら
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart3
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2015/04/12
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜セットリストと感想 ネタバレあり
×
-
2015/04/11
ミスチルtour REFLECTION in長野4/11〜会場外の雰囲気 ネタバレなし
×
-
2015/04/15
ミスチルtour「REFLECTION」in長野〜桜井さんについて分かったこと!?【ネタバレなし】
×
-
2015/06/08
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart3
×
-
2015/04/14
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart6
×
-
2015/06/13
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart5
×
-
2015/04/12
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart3
×
-
2015/04/12
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart2
×
-
2015/06/13
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜全曲詳細レポートpart7(最終)
×
-
2015/06/04
ミスチルTour「REFLECTION」6/4 inさいたま【LIVEビューイング】〜セットリストと感想
×