2015/06/21
ミスチルNHK「SONGS」を見て思ったことをまとめてみた。
ミスチルテレビ出演
先ほど、NHKの音楽番組「SONGS」にミスチルが出演しましたね。
この「SONGS」、とてもいい音楽番組ですねー^^
前回のミスチル出演時に続いて、今回も30分番組で5曲をフルで流しました。
そのノンストップで次々に曲が演奏されると30分があっという間で、
また終わった後も余韻が残って興奮さめやらないです。。
みなさんはいかがでしょうか!?
また、演奏の合間に先日放送された「SONGSスペシャル」の映像を流してました。
曲のエピソード、またはミスチルの現状を伝えるための映像として、受け手側にも分かりやすかったです。
プレミアム感がありましたね。^^
そんな「SONGS」を見て思ったことを書きたいと思います。
前回の「SONGS」についての日記はこちら
ミスチル「SONGS」で30分5曲演奏!!
演奏された曲はこの5曲です。
- 01.HANABI
- 02.未完
- 03.fantasy
- 04.幻聴
- 05.Starting Over
この5曲、豪華ですねー
選曲が素晴らしいです。^^
HANABI
・「あっ!金魚の歌だ!」
って思われた方がいたのではないでしょうか。
僕は思いました。^^
※「金魚の歌」とはTour「REFLECTION」の桜井さんのMCで、この曲の歌詞ができるきっかけは「飼っていた金魚」だったと話されて、そこから引用しています。
そのMCについてはこちら
ミスチルtour「REFLECTION」in長野4/11〜全曲詳細レポートpart3【ネタバレあり】
・LIVEで演奏するときはキー下げで歌うときがありましたが、この「SONGS」では原曲キーで歌ってましたね。
というか演奏は、全ての曲でアテフリですね。
未完
・先日の「ミュージックステーション」でも演奏したこの曲。
「ミュージックステーション」のときは、最後のサビ
だから もうユニホームを脱いで脱いで
自由自由自由
今日も僕は登ってく
時に下りまた登る
ここの部分が息切れしていたようで、振り絞るように歌ってましたが、この「SONGS」では息切れしてなかったです。
・ステージングが崖をイメージしていて、4人各々が四角のステージに立っての演奏でした。
なので、2番が終わっての間奏で4人が向き合えなかった。。^^
↑
こういうシーンがあれば良かったですね。。^^
fantasy
・前曲「未完」ではメンバー間の距離があったステージングでしたが、この「fantasy」ではシンプルでした。
・「LIVE」で演奏するときの1曲目を想定して作ったというこの「fantasy」。
1番のAメロでの
隣の人に気付かれぬように
僕らだけの言葉で話そう
これは、LIVEの観客だけに秘密の話(演奏)をこれからするよっていう意味だったみたい。^^
・2番のAメロの歌詞
想像を超えた猟奇殺人さえ
今や日常 ドキュメンタリー
と、大サビの
だから仕方なく7人の敵と
吠える犬を打ち殺して逃げた
の歌詞は
「TV的にどうなんだろう?」
と思いつつも、躊躇なく歌い上げる桜井さんを見て、
「プロフェッショナルだなぁ」
って思いました。
躊躇してしまうと自分の作品を否定することになりますもんね。。^^
・サビで裏声のとこがあって、高音メロディーで歌いづらそうかなぁと思ってましたが、
すごい綺麗に歌いあげてました。
この曲をアルバム「REFLECTION」のプロモーション曲として、音楽番組で歌ったらいいのになぁと思いました。
曲自体もキャッチーですしね。。^^
幻聴
・桜井さんがギターを持たずに「ハンドマイク」で歌ってました。
最後のサビが終わった後の
「Oh〜Oh〜」
は、気迫が伝わってきましたね。
・この曲は、アルバムの曲が出揃ったときにできた曲で、それがそのままAメロの歌詞
やっとひと息つけるねって思ったのも束の間
また僕は走り出す
に繋がっているとのこと。
で、この曲は「小林武史」さんが関わっている曲なんですよね。
アルバム曲が出揃ったという最後の段階でも、小林さんと関わっていたんですね。
この曲の制作後に「セルフプロデュース」という形態をとったのでしょうか。。
疑問なとこですね。
Starting Over
でも、ギターのストラップは「Fender」なんですね。
「何かが終わり また何かが始まるんだ」
きっと きっと
の「きっと」の桜井さんの歌声に感動!
鬼気迫るものでした。
と、同時に
口を開けて歌っているときに見えた、歯並びが綺麗でした。^^
まとめ
30分ってこんなに短かったんですね。。
それくらい濃い30分でした。
また、ミスチルは音楽番組に出演するときの「トークが大の苦手」で、番組を録画してチェックするときも
トークの部分は早送りにするほど見るに堪えないらしいです。
そんなトークがなくて演奏のみの「SONGS」は良い番組ですねー。
ミスチル自身もお気に入りの音楽番組なのではないでしょうか。
「SONGS」ありがとう!^^
rAmazonで「ミスチル商品」を購入!
スポンサーリンク
?その他の関連記事
-
2015/06/20
ミスチル「NHK SONGSスペシャル」で気になったところをまとめてみた。
×
-
2015/12/25
ミスチルMステ「SUPER LIVE2015」に出演して驚いたこと!!
×
-
2017/05/07
ミスチルの視聴数がすごかった!「AbemaTV1周年」Mr.Children特集番組での出来事をまとめてみた
×
-
2014/12/07
ミスチル「FNS歌謡祭」での口パク疑惑をファン歴20年が判定!?
×
-
2015/06/23
ミスチル「未完」をMステで披露して分かったこと!?
×
-
2014/12/03
ミスチル「FNS歌謡祭」で新曲「斜陽」を披露!!
×
-
2014/11/27
ミスチル「ベストアーティスト2014」で魅せた気迫!?
×
-
2020/01/26
あの頃の「youthful days」を聴いてみて
×
-
2014/11/30
ミスチルNHK「SONGS」で30分5曲演奏!!
×
-
2016/10/30
ミスチル桜井さんとくるりのコラボ「シーラカンス」を聴いて分かったこと!?
×